ブログ
2023/09/02
【とちぎ大家の会セミナーレポート】“家主と地主“永井編集⻑ 「荒波の賃貸市場を乗り越える家主の賃貸経営術」
2023年 9 月 2 日(土)。栃木総合文化センターにて「とちぎ大家の会セミナー」を開催いたしました。
今回は、株式会社全国賃貸住宅新聞社取締役で、雑誌「家主と地主」永井ゆかり編集長にご登壇いただきました。
セミナータイトルは「荒波の賃貸市場を乗り越える 家主の賃貸経営術」。
情報収集のプロによる分析と未来予測、変動する新たな賃貸市場のトレンドや、個人家主に とっての課題、そしてそれに対処する戦略についてお話しいただきました。
<講師プロフィール>
永井ゆかりさん
・株式会社全国賃貸住宅新聞社取締役。「家主と地主」編集⻑/東京都在住 ・家族は夫と子供二人
・著書:『生涯現役で稼ぐ「サラリーマン家主」入門』(2020 年 4 月発行/プレジデント社)
<(写真左)永井編集⻑、(写真右)村田代表>
村田代表よりセミナー開催の挨拶
「みなさんよくご存知だと思いますが、はじめての方もいらっしゃいますのでとちぎ大家 の会の紹介を少しさせていただきたいと思います。
とちぎ大家の会の最初のセミナーは 2015 年 7 月 22 日。事務所の一角からのスタートでし た。その後、人数も増えてまいりまして、今はこんな立派な会場で開催をさせていただいて おります。本当にみなさんありがとうございます。
とちぎ大家の会は、大家さん同士が集まって、講師の方の成功体験や失敗体験をお聞きして、 自分の賃貸経営の糧にすることと、懇親会では、大家さんは一人大家さんですから、日頃の 「孤独だな」という思いを共有しながら、みんなで一歩先ゆく大家さんになってほしいなっ ていう思いで、この場の提供をさせていただいております。 今後もみなさんと楽しくやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします」
***
永井編集⻑「荒波の賃貸市場を乗り越える 家主の賃貸経営術」セミナー
<講演内容>
はじめに)自己紹介
1)不動産とインフレ
・住宅メーカーから依頼されるセミナーで「テーマ」の趣が変わってきた(昔:地主さ ん向けに土地活用。今:資産家向けにランドセット販売)
・インフレ持続の可能性のポイント(分析・予測)
・今後の新築不動産マーケットの動向(新しい参入者は個人オーナーの脅威)
2)不動産購入時のポイント
・投資用不動産購入前の基礎知識 ・利回りが高いとリスクが高い ・中古アパートと新築アパート比較例(見えないリスクを見る) ・利回りの本質を抑える ・先が読めない時代のインカムとキャピタルについての考え方
3)資産価値の高い人気物件
・人気設備を探る(入居者に人気の設備(付加価値)ランキングから、実際の賃貸経営
への落とし込み方、どのように差別化するか?→すぐに実践できる具体なアイデア紹介) ・今はまだランキングに入っていないが、編集部がキャッチしている隠れた需要を紹介
4)賃貸経営で重要なこと
・満室家主の共通点5つ
1 情報収集力
2 サービス業としての賃貸経営
3 商品をみがく
4 数字の管理
5 良きビジネスパートナーの存在
・「情報収集力」について
1 経営に必要な3つの目「鳥の目」「虫の目」「魚の目」
2 情報収集の方法
5)築年数が古くてもアイデア次第で差別化
・和室を魅力的に演出した部屋
・カフェ風の部屋
・入居者による改装 OK にした部屋
・⻑く住みたいと思わせる快適な賃貸ライフを支える工夫(事例紹介)
6)参加者様からの質問タイム
***
永井編集⻑セミナー/
はじめに)自己紹介
お仕事について
■2003 年 1 月 全国賃貸住宅新聞社入社。いまは新聞と雑誌を発行しているが、入社当時 は、新聞しかなかった。
■入社してすぐ「家主と地主」を立ち上げ、2003 年 6 月に創刊。2003 年、2004 年、2005 年は記憶にないくらい忙しく働いていた。
■賃貸住宅フェアも主催している。コロナ前までは年に5回(東京・大阪・名古屋・福岡、 地方都市1箇所)開催していた。
<「賃貸住宅フェアは 2005 年と 2006 年は年に8回やっていて、わけわかんないくらい仕事し ていましたが、すべてが糧になっています」と話す永井編集⻑はとても明るくパワフルでした>
仕事以外でも、家庭に帰ってからも「賃貸経営」に関係がある環境にいます
■自分自身は不動産物件を所有していないが、実家がアパートを持っている。現在は兄が引 き継いで管理している。
■仕事と関係なく、たまたま嫁いだ先がアパートやマンションなども持っているビルオー ナーだった。
「うちの主人は不動産のことはまったくわからないので、どちらかというと私のほうが、主 人の親御さんと、あーだこーだ言いながら、やっているという感じです」
とちぎ大家の会 永井編集⻑セミナー/
1) 不動産とインフレ
<不動産インフレに強い理由を探る>
永井編集⻑セミナー/
2)不動産購入時のポイント
<不動産は見極めて購入>
永井編集⻑セミナー/
3)資産価値の高い人気物件
<⻑期経営だからこそ時代の流れを考慮>
■人気設備を探る「人気がある設備の特徴」
<セミナーではラ人気ンキングと、写真を用いて具体的な例をご紹介いただきました>
■人気設備の探り方「物件比較表を作る」
<物件比較表の作り方と、比較する際のポイントについてレクチャーいただきました>
永井編集⻑セミナー/
4)賃貸経営で重要なこと
<収益不動産を取得してからがスタート>
■満室家主の共通点5つ
① 情報収集力
② サービス業としての賃貸経営
③ 商品をみがく
④ 数字の管理
⑤ 良きビジネスパートナーの存在
永井編集⻑セミナー/
5)築年数が古くてもアイデア次第で差別化
<古さのデメリットを解消する工夫>
■⻑く住みたいと思わせる快適な賃貸ライフを支える工夫【事例紹介】
快適な賃貸ライフを支える工夫 ①<日常生活へのエッセンスをつくる>
快適な賃貸ライフを支える工夫 ②
<共同物置を設置>
快適な賃貸ライフを支える工夫 ③
<空室1室をマンが部屋の変更>
永井編集⻑セミナー/
6)参加者様からの質問タイム
Q
内見せずにオンラインで契約している人が増えていると聞くが、その辺はいかがですか? 永井編集⻑のところに入ってきている情報やユーザー動向などから、アドバイスなどあれ ばお願いします。
Q
鳥の目の「市場全体の動向を知る」のところで、最新データの中で栃木県で最近建てられい る新築では⻑屋形式が多かったが、⻑屋形式とはどういうものですか?
Q
「今の世の中の状況では、まともに不動産投資をやると厳しい。この状況で不動産経営で生 計を立てるとしたら安い物件を買って自分が住み込みで DIY でやることでしか成立しない」 といった話をよく耳にします。安い物件は郊外だったり人口過疎地だったりすると思うの ですが、それでうまくやてれいる人と、失敗してしまう人の違いとか、そのような話をご存 知でしたら、どういう違いがあるのかなど、教えていただければと思います。
(その他、多数のご質問をありがとうございました)
***
<講演後とちぎ大家の会メンバーから永井編集⻑へ村田代表より用意されたお土産が贈呈されました>
このあとは会場を移して、恒例の懇親会が行われました。 ご参加いただきましたみなさま、講師の永井編集⻑、本日はありがとうございました。
(取材日:2023 年 9 月 2 日)
本件に関する問い合わせはこちら → http://circle-f.co.jp/お問い合わせ/