ブログ
9.32021
【サークル管理日記】社長の雑記〜 えええ、、、35平米の1LDKの部屋に5Kのエアコン!?

今朝の出来事。
▶︎「アパートに入居している○○です。先日エアコンを増設したいとお話ししましたが、今電気屋さんが工事に来ているのです。建物に穴を開けることになると言っています」
私からはエアコンをつけるのなら仕方ないです。大丈夫ですよ。退去の時穴を塞ぐ部品を取り付けていただければ大丈夫です。
▶︎「電気の配線でも問題があるんです。電気屋さんに電話代わって良いですか?」
よくよく電気屋さんに話を聞いたら、200Vのコンセントが必要なので、大家さんの方で工事してもらった方が良いとの事。
どうして?
今時のエアコンなのに200V?
そして入居者の方に代わって再びよくよく話を聞いたら、
今のエアコンの効きが悪いので大きいのを取り付けようと思ったそうです。
大きい?何Kのを買ったの?
えええ、、、35平米の1LDKの部屋に5Kのエアコン!
いくらなんでもそんなに大きいのを要らないですよ!
返品出来ないの?
出来るのなら返品しましょう。
確かに、今ついているエアコンは10年経過しているみたいですね。明日、こちらでお願いしている電気屋さんにエアコンを交換してもらいます。あなたは寝室に6畳用のエアコン準備してください。それで十分冷えますから。
近所の大型量販店で買ったとの事ですが、お部屋の広さから考えてそんなに大きなエアコンを取り付ける必要があるかぐらいアドバイスしてくれないのかしら?